※ユニットについては、別ページ「『紅神楽』各ユニットのスキル習得」を参照。
※その他の情報については、別ページ「『紅神楽』マップ、アイテム、合成のメモ」を参照。
※確認したのはver. 1.02f。ユーザー非登録、非接続。
- 以下は、筆者が確認した範囲での能力/スキル。まだまだ未確認。
- それぞれの能力/スキルを習得するユニット種類については、上記別ページを参照。
| 能力 | 初期所持ユニット | 継承 | 効果 |
| 毒性 | 山地乳(火)、オチミズ(水)、経凛々(風)、化け蛇(土) | ○ | 直接攻撃時に一定確率で相手を毒にする。 |
| 落とし上手 | 河童(水)、雪女(水/火) | ○ | 直接攻撃時に一定確率で相手を睡眠にする。 |
| 乱れ | サトリ(風)、化け蛇(雷)、 一つ目入道(雷) | ○ | 直接攻撃時に一定確率で相手を混乱にする。 |
| スタン | 骸骨武者(雷)、河童(雷)、鬼(火)、ハンザキ(雷/水) | ○ | 直接攻撃時に一定確率で相手を麻痺にする。 |
| 静寂 | 経凛々(火)、猫又(風) | ○ | 直接攻撃時に一定確率で相手を沈黙にする。 |
| 粘着質 | 大蜘蛛(土) | ○ | 直接攻撃時に一定確率で相手を鈍足にする。 |
| 睡魔 | 枕返し(火) | × | 相手を睡眠にさせやすい。 |
| 眠気返し | 枕返し(風) | ○ | 掛けられた睡眠効果を、相手にはね返す。 |
| 嫉妬の炎 | 油すまし(火)、 経凛々(風/火) | ○ | 火属性攻撃の威力上昇、水属性の耐性低下。 |
| 土遊び | 野槌(土)、鬼(土) | ○ | 土属性攻撃の威力上昇、風属性の耐性低下。 |
| 冷血 | 河童(水)、野槌(水)、 天狗(水) | ○ | 水属性攻撃の威力上昇、土属性の耐性低下。 |
| 追い風 | 天狗(風) | ○ | 風属性攻撃の威力上昇、火属性の耐性低下。 |
| 雷使い | 雷獣(雷)、河童(雷)、 サトリ(雷) | ○ | 雷属性攻撃の威力上昇、土属性の耐性低下。 |
| 見切り | 大蜘蛛(土/火)、雷獣(風) 護、向日葵 | ○ | 一定確率で物理攻撃を無効化。 |
| 油体質 | 油すまし(風) | × | 一定確率で物理攻撃を無効化。 |
| 超回復 | 山地乳(火/水)、オチミズ(水/雷)、塗り坊(風) | ○ | 体力回復量が増える。 |
| 無尽蔵 | 雪女(水/火)、塗坊(風) | ○ | 霊力回復量が増える。 |
| 豪気 | 鬼(火/土)、化け蛇(土)、 猫又(火)、勇 | ○ | クリティカル発生確率上昇。 |
| 属性無視 | 餓鬼(土)、雷獣(風) | ○ | 相性の悪い属性に対してダメージが減らない。 |
| 急所なし | 一つ目入道(火)、 塗坊(土)、ぬりかべ | ○ | クリティカル/即死技無効。一撃で死なない。 |
| 免疫 | 骸骨武者(雷)、サトリ(風)、一つ目入道(火) | ○ | 状態異常になる確率低下。 |
| 快眠 | 蝦蟇(水/風) | ○ | 睡眠状態の間、体力と霊力が回復する。 |
| 水分補給 | ハンザキ(雷/水) | ○ | 水上にいると、ターン開始時に体力回復。 回復量は最大体力の5%。 |
| 頑丈 | 塗坊(土)、オチミズ(雷)、 石動(人間) | × | 受けるダメージを軽減。 |
| 超頑丈 | 石動(塗坊) | × | 受けるダメージを大幅に軽減。 |
| 帯電 | サトリ(雷)、雷獣(雷)、化け蛇(雷)、一つ目入道(雷) | × | 直接攻撃を受けると相手にダメージを与える。 ダメージは、自分が受けたダメージの15%。 |
| 毒気 | イソツビ(水) | ○ | 直接攻撃を受けると、 低確率で相手を毒状態にする。 |
| 速攻 | 餓鬼(土)、天狗(風/水)、 猫又(風/火) | × | 召喚されたターンに行動できる。 |
| ねっとり | 油すまし(火)、野槌(水)、蝦蟇(風) | ○ | 装備品を盗まれない。 |
| 癒やし系 | イソツビ(火) | ○ | ターン開始時に周囲の味方を自動回復する。 対象は隣接四方。回復量は最大体力の5%。 |
| 満タン | 野衾(風) | ○ | 帰還時に体力が全回復する。 |
| 百鬼夜行 | ぬらりひょん(雷/土) | × | 場に出ている味方側妖怪全員を、一時的に Lv1上げる。ただし自分自身は効果対象外。 また、体力と霊力は変化しない。攻撃力と 精神力のみが、レベル相応に上昇する。 この能力を持つ妖怪が複数召喚されれば、 その分レベル上昇は加重される。 レベル上限は不明(Lv30を超えうる)。 |
| 纏 | ぬらりひょん(雷/土) | × | 場に出ている味方側妖怪1体につき、 自身が一時的にLv2ずつ上がる。 ただし自分自身は数としてカウントしない。 また、体力と霊力は変化しない。攻撃力と 精神力のみが、レベル相応に上昇する。 レベル上限は不明(Lv30を超えうる)。 |
| スキル | 消費 | 計算式 | 効果 |
【 物理攻撃系スキル 】 | |||
| 盗む | 8 | 所持アイテムを奪う。隣接対象。 | |
| ぶん取り(土) | 16 | 攻100% | 攻撃と同時にアイテムを奪う。隣接対象。 |
| 手加減(?) | 5 | (攻100%?) | 攻撃対象が残体力1までで留まる。隣接対象。 使用者の属性に合わせて属性変化する。 |
| 鬼神の一撃(火) | 1 | 攻100%+5 | クリティカルかミスのどちらかになる。隣接対象。 |
| 体当たり(?) | 16 | 攻100%+5 | 攻撃と同時に、対象を1マス下がらせる。隣接対象。 使用者の属性に合わせて属性変化する。 |
| 鎌鼬(風) | 16 | 攻100%+5 | 範囲攻撃。使用者の周囲9マス全体。 |
| 電光石火(雷) | 16 | 攻115%+10 | 前進しつつ攻撃。使用者から直線+2マス指定。 ただし、間に他のユニット(味方を含む)がいる場合は、 その奥のユニットを対象として実行することはできない。 |
| 明鏡止水(土) | 16 | 攻120%+15 | 防御力無視攻撃。隣接対象。 |
【 術攻撃系スキル 】 | |||
| 火炎(火) | 18 | 精75%+6 | 範囲攻撃。使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 火炎弾(火) | 18 | 精75%+6 | 範囲攻撃。使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 火炎の瓶(火) | 18 | 精75%+6 | 範囲攻撃。使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 烈風(風) | 18 | 精70%+4 | 範囲攻撃。使用者+1マス指定、指定位置+2マス全体。 |
| 冷たい息(水) | 18 | 精75%+6 | 範囲攻撃。使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 氷結(水) | 18 | 精75%+6 | 範囲攻撃。使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 起震(土) | 18 | 精80%+8 | 範囲攻撃。使用者+2マス全体。 |
| 雷撃(雷) | 18 | 精70%+4 | 範囲攻撃。使用者+1マス指定、指定位置+2マス全体。 |
| 爆炎(火) | 36 | 精85%+18 | 範囲攻撃。使用者+3マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 爆炎の瓶(火) | 36 | 精85%+18 | 範囲攻撃。使用者+3マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 旋風迅(風) | 36 | 精80%+16 | 範囲攻撃。使用者+2マス指定、指定位置+2マス全体。 |
| 氷絶(水) | 36 | 精85%+18 | 範囲攻撃。使用者+3マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 大激震(土) | 36 | 精90%+24 | 範囲攻撃。使用者+3マス全体。 |
| 轟雷(雷) | 36 | 精80%+16 | 範囲攻撃。使用者+2マス指定、指定位置+2マス全体。 |
【 体力/霊力/状態異常の回復スキル 】 | |||
| 体力吸収(水) | 8 | 精50%+20 | 敵の体力を奪う。使用者+3マス指定。 |
| 霊力吸収 | 0 | 精25%+5 | 敵の霊力を奪う。使用者+3マス指定。 |
| 霊力奪取 | 0 | 精25%+5 | 敵の霊力を奪う。 使用者+3マス指定、指定位置+2マス全体。 |
| 癒やしの水 | 8 | 精100%+20 | 体力回復。使用者+3マス指定。 |
| 癒やしの泉 | 18 | 精100%+10 | 体力回復。使用者+2マス全体。 |
| 皿の水 | ?? | 体力全回復。使用者のみ対象。 消費霊力は、使用者の最大霊力の1/3。 | |
| 脱皮 | ?? | 精50%+5 | 体力回復。状態異常解除。一時的にLv1上げる。 (攻撃力と精神力のみが、レベル相応に上昇する。) レベル上限は不明(Lv30を超えうる)。重ねがけ可能。 使用者のみ対象。 消費霊力は、使用者の最大霊力の1/3。 |
| 再活性 | 0 | 霊力を最大霊力の40%分回復。使用者のみ対象。 | |
| 恵みの雨 | 12 | 味方複数の状態異常を解除する。 使用者+3マス指定、指定位置+2マス全体。 | |
| 寝る | 3 | 体力回復。状態異常解除。睡眠状態になる。 使用者のみ対象。 | |
| 気付 | 20 | 気絶状態から復活させる。隣接対象。 | |
【 状態変化付与スキル 】 | |||
| 毒牙(?) | 8 | 攻50% | 攻撃と同時に追加効果:毒(10ターン)。隣接対象。 使用者の属性に合わせて属性変化する。 |
| 猛毒牙(?) | 16 | 攻50% | 攻撃と同時に追加効果:毒(10ターン)。隣接対象。 使用者の属性に合わせて属性変化する。 |
| 悪夢(?) | 12 | 精75%+20 | 睡眠状態の相手から体力吸収+毒追加。 低確率で気絶させる。この攻撃では目を覚まさない。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 使用者の属性に合わせて属性変化する。 |
| 毒霧(水) | 16 | 精50% | 攻撃と同時に追加効果:毒(10ターン)。 使用者+1マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 猛毒液(水) | 16 | 精50% | 攻撃と同時に追加効果:猛毒(10ターン)。隣接対象。 |
| 猛毒ガス | 16 | 複数の敵を10ターン猛毒状態にする。 使用者+1マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 甘い息 | 16 | 複数の敵を3ターン睡眠状態にする。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 子守唄 | 16 | 複数の敵を3ターン睡眠状態にする。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 催眠術 | 16 | 複数の敵を3ターン睡眠状態にする。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 乱れ縛り | 16 | 複数の敵を3ターン混乱状態にする。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 猫騙し | 16 | 複数の敵を3ターン混乱状態にする。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 痺れ針 | 16 | 複数の敵を2ターン麻痺状態にする。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 痺れエキス | 16 | 複数の敵を2ターン麻痺状態にする。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 口封じ | 16 | 複数の敵を3ターン沈黙状態にする。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 沈黙ガス | 16 | 複数の敵を3ターン沈黙状態にする。 使用者+2マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 粘着液 | 16 | 複数の敵を3ターン鈍足状態にする。 使用者+3マス指定、指定位置+1マス全体。 | |
| 韋駄天 | 10 | 4ターン、対象の移動力を上昇(+2)。使用者or隣接。 鈍足効果を受けていた場合は、それもうち消す (つまり、同様に本来の移動力+2だけ移動できる)。 | |
| 豪の構え | 12 | 4ターン、対象の攻撃力を強化。使用者or隣接。 与ダメージは、1.4倍から1.7倍程度になる。 | |
| 豪の印 | 12 | 4ターン、対象の攻撃力を強化。使用者or隣接。 与ダメージは、1.4倍から1.7倍程度になる。 | |
| 刃砕き | 10 | 4ターン、対象の物理攻撃を弱体化。隣接。 | |
| 兜割り | 10 | 4ターン、対象が受けるダメージを増加。隣接。 | |
| 厚塗り | 12 | 4ターン、対象が受けるダメージを軽減。使用者or隣接。 | |
| 鉄の印 | 12 | 4ターン、対象が受けるダメージを軽減。使用者or隣接。 | |
| かばう | 1 | 次ターンまで、対象の代わりにダメージを受ける。 使用者から8マスの対象を指定。 | |
| 読心 | 12 | 次ターン、一度だけ攻撃回避する。使用者+2マス指定。 | |
| 鏡花水月 | 12 | 次ターン、一度だけ攻撃回避する。使用者+2マス指定。 | |
| 反撃の構え | 12 | 次のターンまで、直接攻撃に反撃する。使用者のみ。 | |
| 色即是空 | 12 | 2ターン、無気配状態(ZOC無視)になる。使用者のみ。 | |
| 万物流転 | 12 | 8ターン、別の属性になる。使用者+3マス指定。 対象者の一部スキル(例:「手加減」)も属性変化する。 | |
| 気絶 | 16 | 気絶状態にする。隣接対象。ボス敵には効かない。 | |
【 特殊移動スキル 】 | |||
| 入れ替り | ?? | 使用者と任意の味方と位置を交換する。全範囲指定。 消費霊力は、使用者の最大霊力の1/3。 | |
| とんずら | ?? | ランダムでどこかのマスへ移動する。使用者のみ。 消費霊力は、使用者の最大霊力の1/3。 | |
| 【 石動固有スキル 】 | |||
| 変身 | ?? | 塗坊形態になる。能力が「超頑丈」になる。移動力-1。 4ターン、鉄壁状態になる。状態異常から回復。 攻撃力が1.14倍になる。使用者のみ対象。 消費霊力は、使用者の最大霊力の1/10。 毎ターンの維持霊力が必要(最大霊力の1/30)。 | |
| 猛襲撃(土) | 16 | 攻115%+15 | 前進しつつ攻撃。使用者から直線2マス指定。 ただし、間に他のユニット(味方を含む)がいる場合は、 その奥のユニットを対象として実行することはできない。 |
| 瞑想 | ?? | 体力全回復。使用者のみ対象。 消費霊力は、使用者の最大霊力の1/3。 | |
| 剛衝撃(土) | 20 | 攻130%+20 | 範囲攻撃。使用者から直線2マス全体。 |
| 爆砕絶衝撃(土) | 30 | 攻135%+25 | 範囲攻撃。使用者の周囲9マス全体。 |
【 勇固有スキル 】 | |||
| 烈刃(風) | 5 | 攻75% | 遠距離攻撃。使用者+3マス指定。 |
| 早駆け | ?? | 一度移動できる。使用者のみ対象。 基本は3マスだが、韋駄天などの効果も維持される。 消費霊力は、使用者の最大霊力の1/3。 | |
| 烈空閃(風) | 16 | 攻105%+5 | 遠距離攻撃。使用者+3マス指定。 |
| 奥義・鋼断ち(風) | 24 | 攻135%+25 | 防御力無視攻撃。隣接対象。 |
| 秘義・朧月夜(風) | 36 | 攻120%+15 | 範囲攻撃。使用者+1マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 隼猛襲斬(風) | 24 | 攻110%+10 | 前進しつつ攻撃。使用者から直線3マス指定。 ただし、間に他のユニット(味方を含む)がいる場合は、 その奥のユニットを対象として実行することはできない。 |
【 護固有スキル 】 | |||
| ねらう | 1 | 次のターンまで、攻撃射程1増加。使用者のみ対象。 ただし、術攻撃や光陰の矢は射程変化しない。 五月雨は、指定位置は伸びるが効果範囲は増えない。 | |
| 光陰の矢(水) | 16 | 攻110%+10 | 遠距離攻撃。使用者から直線5マス指定。 |
| 霊力付与 | ?? | 使用者の全霊力を与える。使用者+8マス指定。 対象に霊力があった場合でも使用者は霊力0になる。 消費霊力はレベルで変動(Lv30時で消費178)。 | |
| 五月雨(水) | 24 | 攻90%+5 | 範囲攻撃。攻撃と同時に追加効果:鈍足(4ターン)。 使用者+3マス指定、指定位置+1マス全体。 |
| 霊力大疾走(水) | ?? | 霊力150% | 霊力全てを消費して攻撃。使用者+3マス指定。 消費霊力はレベルで変動(Lv30時で消費178)。 精神力攻撃であり、「精神統一」の強化対象になる。 |
| 精神統一 | 20 | 4ターン、精神力攻撃の威力を増加(約1.5倍)。 使用者のみ対象。 | |
【 向日葵固有スキル 】 | |||
| 瞬間移動 | 42 | 任意のマスへ移動する。マップ全体。ただし使用者が 本来移動できない場所(水上や空中)には移動不可。 霊脈上へ移動した場合、その霊脈の占領度が1進む。 | |